しかし、ネット上では「ドテラはやばい」という声もある様子です。
あわせて読みたい
ドテラはなぜ「やばい」と思われているのか?
さっそく、なぜドテラが「やばい」と思われるのか、ネット上の評判や経験をもとに3つピックアップしました。- 勧誘がやばい
- アロマを飲んでてやばい
- 洗脳されててやばい
勧誘がやばい
ドテラの悪い評判としても挙がってる勧誘を「やばい」と感じる人もいます。 ドテラはネットワークビジネスの販売方式を導入しています。つまり、人から人へ口コミが広がることで、紹介者にCM料が発生する仕組みです。
あわせて読みたい
アロマを飲んでてやばい
ドテラについて調べていると「お茶会で飲み物にアロマを垂らされた」との声があります。アロマ=香りを楽しむものというイメージがある方にとっては衝撃ですよね。
わたしも、いくら体に良いと言われてもちょっと抵抗がある派…。
あわせて読みたい
洗脳されててやばい
まわりにドテラにどっぷりハマっている人がいると「洗脳されててやばい」と感じるケースもあるようです。ちなみに「洗脳系のやばい」はネットワークビジネスあるあるです。
ドテラの会社はヤバい?リアルな口コミ
準備中「ドテラのある生活」がやばい?そもそもどういう意味?
ドテラについて検索していると「ドテラのある生活 やばい」という検索候補が出てくることがあります。 そもそも「ドテラのある生活」って何? と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。これは、よくSNSなどのハッシュタグとして使用されている言葉です。
ドテラのアロマは良質!芸能人にも愛用者がいる
「ドテラ」と検索すると「ドテラ やばい」と候補が登場することもあり「なにがやばいの?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、会社や商品自体がやばいわけではないのでご安心ください。ドテラのアロマはとても良質
まず、ドテラのアロマはとても質が高いです。 そもそも、厳しい品質基準をクリアした商品しか市場には出回りません。個人的な感想をお伝えするなら、たしかにこれまで購入したアロマとは香りの質が異なります。
あわせて読みたい
ドテラの保湿剤(エッセンシャルモイスチャライザー )を使ってみた♪ ドテラのフェイシャルトナーを使ってみた!リアルな感想レビュー♪ サテニーク(アムウェイ)のヘアオイルセラムの口コミ♪使ってみた!
芸能人にも愛用者がいる
自然由来のエッセンシャルオイルはエステサロンのみならず、芸能人の方にも愛用されています。 ドテラが発売している「リビングマガジン」という雑誌には、これまで女優の黒木瞳さんや歌手の平原綾香さんが登場しています。
ご参考までに♪
公式サイト⇒リビングマガジン 2020 Fall & Winter発売のお知らせ
また、ファッション雑誌などで芸能人が紹介していることもあります。
ドテラのアロマを愛用していることをとくに隠そうともされていないことがわかります。
このことからも、決してドテラがやばい会社ではないことがわかります。
ドテラの会社がやばいわけではないので安心しよう
この記事に辿り着いた方の多くは「ドテラってやばいんでしょう」と思っていたはずです。繰り返しになりますが、決してドテラの会社や商品自体がやばいわけではありません。
あわせて読みたい